公民館事業について
最新の公民館事業・イベントのスケジュールについては、
藤沢市ホームページ「公民館事業・イベントのお知らせ」をご覧ください。
最新の公民館事業・イベントのスケジュールについては、
藤沢市ホームページ「公民館事業・イベントのお知らせ」をご覧ください。
「手話入門講座」の抽選結果の発表です!
今回は応募された方全員に参加していただけることになりました。
当日お待ちしております♪
「村岡発!子育て応援メッセ」申込み制催し物の空き状況のご案内です!
今回は多くのお申込みをいただき、ありがとうございました。
定員に空きがある催し物は当日10時から各会場前受付にて先着順で承ります。
詳しくは、添付画像をご覧ください♪
日時:2023年3月11日(土) 午前10時30分~正午
場所:村岡公民館 1階ホール
悪徳商法にまきこまれないよう、最新の悪質手口について落語を交えた講演会を行います。興味がある方は是非ご参加ください!
「人形劇のつどい」の抽選結果の発表です!
今回は応募された方全員に参加していただけることになりました。
また、定員に空きがありますので、追加募集いたします。
キャンセルされる場合は村岡公民館に必ずご連絡をお願いいたします。
詳しくは、添付画像をご覧ください。
「スマートフォンを使いこなそう!」の抽選結果の発表です!
多くのご応募をいただきありがとうございました☆
結果は添付の画像をご確認ください。
キャンセルされる場合は村岡公民館に必ずご連絡ください。
#藤沢市 #村岡公民館
「春のひなリースを作ろう!」の抽選結果の発表です!
今回は応募された方全員に参加していただけることになりました。
当選された方は、1月19日(木)までに参加費のお支払いをお願いいたします。
また、参加者の追加募集をいたします。詳しくは、添付画像をご覧ください♪
「冬を彩る寄せ植え講習会」の抽選結果の発表です!
多くのご応募をいただきありがとうございました。
※変更点のお知らせ※
① 参加費(材料費)
(変更後)600円 (変更前)1,000円
※当日(12月7日)お釣りのないように600円のご準備をお願いいたします。
② 花の種類
(変更後)パワールビー、葉牡丹、パンジー (変更前)ガーデンシクラメン
※数量等の関係で変更しました。
とても華やかで暖かみのある彩りの花の寄せ植えとなっています。
当日は、参加費(600円)・スコップ・持ち帰り用の袋をご用意ください。
万が一キャンセルされる場合は、速やかにお申し出ください。
なお、当日キャンセルをされる場合は、参加費をお支払いいただき、材料を後日
お渡しすることとさせていただきます。
「クリスマス工作」の抽選結果の発表です!
多くのご応募をいただきありがとうございました☆
結果は添付の画像をご確認ください。
当選された方は、11月30日(水)までに参加費のお支払いをお願いいたします。
キャンセルされる場合は村岡公民館に必ずご連絡ください。
村岡地区郷土づくり推進会議では、日ごろの生活や活動における“気づき”の声をお聞きしたいと考え、アンケート調査を実施しています。調査用紙は、広報ふじさわ10月10日号にあわせて全戸配布したほか、公民館でも配布しています。また、スマートフォンやパソコンで下のURLから直接入力し送信することも出来ます。ぜひ、ご協力お願いいたします。
調査用紙の提出方法・・・各自治会町内会で回覧される回収袋に入れる。または、村岡公民館に設置してある回収箱に入れる。
ネットでの回答→http://docs.google.com/forms/d/1KZKs9-xFHFFP_FpzM5N9PsPA2sHKpyCUbbcwPySPfqg
「村岡地区今昔探訪ウォーキング」の抽選結果の発表です!
応募総数は20名で、全員当選となりました。
当日は、ウォーキングしやすい恰好でお越しください。
また、飲み物・筆記用具をご持参ください。