公民館事業について
最新の公民館事業・イベントのスケジュールについては、
藤沢市ホームページ「公民館事業・イベントのお知らせ」をご覧ください。
最新の公民館事業・イベントのスケジュールについては、
藤沢市ホームページ「公民館事業・イベントのお知らせ」をご覧ください。
「初めてのフラダンス」
フラダンスの講座を開催します。
ハワイアンミュージック&フラダンスでリフレッシュしましょう!!
初めての方、経験者どちらも大歓迎です。
申込みは3月4日(火)まで。
応募者多数の場合は抽選といたします。
チラシをご覧の上、e-kanagawaのサイトからお申込みください。
お申込みは以下のURLへ
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=87590
次のとおり村岡自然探検隊を開催いたします!
ぜひ、ご応募ください♪
e-kanagawa申請サイト
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=89605
「スマホで撮るわが町のひとコマ」の再募集いたします。
藤沢・村岡地域の日常を切り撮り地元の魅力を再発見してみましょう。
スマホカメラの撮影のポイントや機能・設定、編集技術が学べます。
初心者大歓迎です‼ 申込みは2月14日(金)午前9時まで。(先着10名)
チラシをご覧の上、e-kanagawaのサイトからお申込みください。
また、電子申請できない方は平日8時30分から午後5時15分までに村岡公民館に電話・来館で お申込みください。
お申込みは以下のURLへ
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=89031
第15回村岡発!子育て応援メッセを開催します。
親子で楽しめるイベントがいっぱい!!
子育てに役立つ情報がたくさん!!
親子で村岡公民館に遊びに来てください。
詳しくは、掲載のチラシをご覧ください。
3月4日(火)午前10時~午後1時
事前申込制コーナー
① 親子リトミック(1~3歳児クラス・はいはいクラス)
② えいごであそぼう
③ 子どもの似顔絵コーナー
事前申込は以下のURLへ
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=90114
子どもの似顔絵コーナー_3.pdf
えいごであそぼう_1.pdf
「中学生フットサル大会!」参加者募集!!
中学生のためのフットサル大会を開催します!
藤沢市内在住・在学の中学生チーム、大募集!!
男女問わず、初心者も歓迎です。
みんなでフットサルを楽しみましょう!!
申込みは3月10日(月)まで。
応募者多数の場合は、村岡地区内在住在学者がいるチームを優先して、抽選といたします。
チラシをご覧の上、e-kanagawaのサイトからお申込みください。
お申込みは以下のURLへ
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=87770
「村岡読書会」を開催します!
テーマは、藤沢市にもゆかりがある絵本作家かこさとしさんの絵本です!
当日はかこさんのお気に入りの本を持参していただき、参加者同士でゆる~く感想やおすすめなどを話したり聴いたりします。 一緒に本の世界を楽しみましょう!
日 時 2025年(令和7年)3月20日(木) 午前10時から11時
場 所 村岡公民館(藤沢市弥勒寺1-7-7) 3階多目的室
対 象 藤沢市在住・在勤・在学20人(抽選)
チラシをご覧の上、e-kanagawaのサイトからお申込みください。
お申込みは以下のURLへ
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=90339
3月1日(土)に「お花の寄せ植えボランティア」を開催します。
当日の詳細等についてはチラシをご確認ください。
当日参加してくれた皆さんにはお花のプレゼントも予定していますので
ぜひ、ご参加ください♪
お申込みサイト(e-kanagawa)↓
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=90071
「スマホで撮るわが町のひとコマ」
藤沢・村岡地域の日常を切り撮り地元の魅力を再発見してみましょう。
スマホカメラの撮影のポイントや機能・設定、編集技術が学べます。 初心者大歓迎です‼
申込みは2月5日(水)まで。応募者多数の場合は抽選といたします。
チラシをご覧の上、e-kanagawaのサイトからお申込みください。
お申込みは以下のURLへ
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=89031
村岡地区社会福祉協議会(ネットワーク部会)主催
令和6年度福祉講演会 「食は元気の源! 食事のチカラで健康に」
藤沢市保健医療財団の栄養士の方に 食事と健康について講演いただきます。
お申込みは2025年2月20日(木)までにチラシをご参照の上、
下記の方法からお申込みください。定員は先着順で80名です。
お申込みはこちらから↓
① 次のURLからe-kanagawaの電子申請にアクセスしお申込みください。
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=88129
② 村岡公民館へ電話(平日午前9時~午後5時まで) 電話番号:0466-23-0634
村岡公民館主催事業 絵本講演会 「かこさとしが伝えたかったこと~子どもたちの未来へ」を開催します!
季節の中で秋が一番好きだという絵本作家かこさとしさん。
絵本『秋』はかこさんが経験した戦争の悲惨さや怒りを後世に伝え、平和を願う作品です。
今回は『秋』をテーマに、かこさとしさんの幼少期から青年期までの人生や、
戦争に対する思いを、鈴木万里さんにご講演いただきます。
講演会のお申込みについては、チラシをご参照のうえ、以下のURLからお申込みください。
先着60名とさせていただきます。
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=84525
また、当日は講演会会場にて、午前10時から講演会に関する複製原画を3枚展示します。
複製原画の見学については、午前10時~午後1時までと、午後3時~4時まで、
どなたでもご覧になることができます。