藤沢市 六会地区ポータルサイト

神奈川県藤沢市六会地区の情報をご案内します!

むつあいニュース(更新情報)

★六会市民センターからのお知らせ★

【終了事業】公園でサバイバル体験 ~キャンプ道具を活用して非常時・自然災害に備える~

いざという時の応災スキルを高めるために、キャンプ道具を実際に使い体験することや自立した備えを学び、避難所に行かないという選択肢や自分事として防災意識を高める体験・講話を行います。 日 時 2023年3月21日(火・祝)10時から12時 会 場 六会駅前…
2023/02/14 16:45 投稿者:六会地区ポータル事務局

【終了事業】第1回ジャンボかるた大会を開催します ~六会ふるさとかるたを使用します~

今回、六会地区在住の小学生を対象に、六会ふるさとかるたをジャンボ(A4サイズ)にした大会を開催します。  ※写真は、昨年の六会ふるさとまつりでのジャンボかるた体験会の様子になります。 ジャンボかるた大会チラシ(PDF:496KB) 参加申込書(エクセル:13K…
2023/02/14 16:45 投稿者:六会地区ポータル事務局
RSS2.0

  • 平成21年5月1日から同年9月30日までの期間、藤沢の景観を発掘・再認識するとともに、藤沢の良好なまちなみの維持保全や魅力ある景観づくりを進めていくため、「わがまちふじさわ景観ベストテン」を募集しました。

 

湘南ねぶたで賑わう東口広場  春の日本大学 境川に拡がる心和む田園
亀井神社の境内 旧街道の歴史ある雲昌寺 カワセミも遊ぶ引地川
藤と展望のなかむら公園  日本大学実験の圃園 六会のキャベツ畑
   
六会日大前駅デッキから見る展望    

 

QRコード

スマフォ・タブレットでもご覧いただけます

サブサイトマップ

お問い合わせ

六会地区ポータルサイト運営協議会
〒252-0813
藤沢市亀井野4-8-1
六会市民センター 地域づくり担当
TEL:0466-81-6677
FAX:0466-83-2298

MAIL:fj-mutsu-c@city.fujisawa.lg.jp