藤沢市 湘南大庭地区 郷土づくり推進会議

住みたい 住み続けたいまち 湘南大庭   郷土愛溢れるまちづくりを目指す会議体です

住みたい 住み続けたいまち 湘南大庭

   このサイトは、”湘南大庭地区郷土づくり推進会議"の活動状況や開催するイベントなどを地域の皆さんにお知らせするものです。
   皆さんからのご意見等を歓迎致します。

 

→ ふらっと湘南大庭トップページへ

 

ページ構成について

郷土づくり推進会議のページは以下の項目から構成されています。
各項目は画面をスクロールすることで確認できます。
●簡易検索
お知らせ(What'New)(新しいニュースです)
●郷土づくり関連情報
・ふれあい教室
・推進会議たより(定例会々議の議事録含む)
・藤沢市 郷土づくりとは(藤沢市公式ホームページ)
●第7期 2024年度年間会議日程
●お問い合わせ
●推進会議要綱
●湘南大庭地域地図

作業メモ

簡易検索

検索
オプションを表示»
検索対象ページ 
 
 
検索対象
 
 
 
 
検索

お知らせ(What's New)

講演会のお知らせ『生活情報からみる大庭のミライ』

郷土づくり推進会議では慶応大学環境情報学部の中澤淳教授に環境とIot情報技術の融合に関する最新の研究成果をお話しいただく講座の開催を計画しました。教授の講演を通して、現在研究に注力されている「ごみ収集車を活用して得た生活情報等のデータ」に関する成果の一端をお話しいただき、みなさんでアイデアを出し合いながら大庭のミライを考える講座です。情報を活用し人の生活をより豊かにするようなアイデアをみんなで考えましょう。皆さんの参加をお待ちしております。

画像をクリックすると大きく、明瞭に表示されます

 

2024/10/07 10:05 投稿者:あらい

’24年度 第12回定例会議事録を掲載しました

 

 ’24年度 第12回定例会議事録

 

 

2024/10/03 10:40 投稿者:あらい

第9回『シニアのためのかんたんスマホ教室』が終了しました

郷土づくり推進会議主催(一部のカリキュラは湘南大庭公民館との共催)「シニアのためのかんたんスマホ教室」の第9回が終了しました。郷土づくり推進会議のデジタル推進部会では社会のデジタル化が急速に推進している中で、情報機器へ不慣れな方々に対してデジタル支援策の一環としてシニアの皆さんに向けたスマホ教室の開催を続けて来ております。このほど第9回目(6回シリーズ)の教室が好評の中で終了しました。教室を始めてから今回まで湘南大庭地域からの参加者は約250名、延べ人数800名となり、多くの方々が教室に参加をいただき、スアホ操作に習熟を目的に意欲的に勉強をされています。
郷土づくり推進会議のデジタル推進部会では今後もこの教室を引き続き計画して行く予定でおり、次の計画として会場を市民センターから地域へ一歩出て、その初回を10月2日から小糸市民の家での開催を予定しております。今回は既に募集期間を過ぎておりますが、午前・午後とも予定の定員に余裕がありますので、参加を希望する方がおられましたら、湘南大庭市民センターの地域づくり担当までご連絡をください。

  

2024/09/21 14:24 投稿者:あらい

’24年度 第11回定例会議事録を掲載しました

 

 ’24年度 第11回定例会議事録

2024/09/21 09:40 投稿者:あらい

セカンドライフ準備世代の趣味講座(後期)のご案内

今期後半(10月~1月)の講座が始まります。 多くの皆さんの各講座への参加をお待ちしております。

画像をクリックすると、拡大・明瞭表示されます

2024/09/14 16:05 投稿者:あらい
RSS2.0

郷土づくり関連情報

ふれあい教室

 

「よりよい老後を迎えるために」として それに関する話題を8科目用意しましたので参考にしてください。

推進会議たより

過去発行の「推進会議だより」及び定例会会議の議事録

藤沢市 郷土づくりとは

藤沢市の公式ページ、藤沢地区郷土づくり推進会議のページにリンクします。

 

第7期(2024~2025年度)年間会議日程

クリックしてご覧ください。
 

湘南大庭地域地図

湘南大庭地域マップ
作成 2018/10/31 15:58:50 : 更新 2021/02/08 13:35:49
福祉施設マップ
ラジオ体操会場

お問い合わせ

このサイトに関するお問い合わせは、下記の「お問い合わせ」をクリックして、ご記入をお願いします。
尚、内容につきましては、ポータルサイト運営上で公開させていただく場合もあります。
この際、個人情報は公開いたしません。

お電話でのお問い合わせは
事務局:湘南大庭市民センター
地域担当:電話 0466-87-1111まで

お問い合わせ