<次 第>
1 開 会
2 あいさつ 六会地区自治会連合会 加藤会長
3 議 題
(1) 夏休みにおける子どもの事故防止について(六会市民センター)
(2) 夏の交通事故防止運動について(交通安全対策協議会)
(3) 夏期地域安全活動について(防犯協会)
(4) 愛のパトロールについて(青少年育成協力会)
4 その他
各団体のからの報告及び依頼
(1)賛助会費について(社会福祉協議会)
(2)六会地区総合防災訓練について(防災リーダー連絡会)
(3)その他
① ワークショップ「六愛留学」募集のお知らせ(自治会連合会)
② 六会人材センターについて (市民活動プラザむつあい)
5 報 告
(1) 最近多発している犯罪と地域の対策について(藤沢北警察署生活安全課)
(2) 最近の交通事故の状況について(藤沢北警察署交通総務課)
6 閉 会(2) 最近の交通事故の状況について(藤沢北警察署交通総務課)
〇藤沢北警察署から
藤沢北警察署管内で、最近の交通事故の35%が高齢者(65歳以上)で占められています。
昼夜を問わず、横断歩道を無視して横切ったり、あわてて交差点を渡り、車・二輪車と接触事故をおこすケースが多く認められます。
大切な命です。子どもの見本になるよう心がけましょう。
また、高齢者に対する交通死亡事故抑止対策の一環として、「高齢者交通安全五則」をスローガンとしてはいかがでしょう。
ー高齢者交通安全五則(まみむめも)とはー
ま ~ 待つ(安全が十分確認できるまで待つ)
み ~ 見る(周囲の状況を見る)
む ~ 無理をせず止まる(交差点では、無理をせず止まる)
め ~ 目立つ(夜など暗い場所では、白など明るい服などを着用する)
も ~ もっと知る(自分の身体機能は、1年前の自分ではない)