北永山公園の植物

笹山自治会HPのサブページです。

主な更新記録

新着記事
2024/02/11 14:11 投稿者:ササヤマイトウ
2024/02/08 18:21 投稿者:ササヤマイトウ
2024/01/03 16:17 投稿者:ササヤマイトウ
2023/12/15 17:12 投稿者:ササヤマイトウ
2023/12/13 11:23 投稿者:ササヤマイトウ
2023/12/08 17:16 投稿者:ササヤマイトウ
2023/12/08 14:00 投稿者:ササヤマイトウ
2023/11/27 16:59 投稿者:ササヤマイトウ
バックナンバー
2024年02月(2)2024年01月(1)2023年12月(4)2023年11月(1)

2.主な更新記録(最新)

樹木の名前の判別の仕方

 筆者は数年前から公園を散歩する習慣がありました。初めの頃は矢向公園や二番構公園へよく行きました。名札のついた樹木が多くあったからです。

このころ漠然と判別できるようになったのは、ヤマザクラ、ケヤキ、クスノキ、ヤマモモ、シラカシ、マテバシィ、タイサンボク、ユズリハ、ハナミズキ等です。公園の管理者がかけた名札を確認する。これが一番確実な名前の判別方法だと思います。

 

 公園では名札の無い樹木で「上述の木と似ているけどなんか違う」ものがたくさんあって、見ればみるほど判らなくなっていきます。そこで一年間の変化を追いかけて、図鑑と照らし合わせて、判断していこうと思います。
 最近はスマホで使える判定ソフトもあるので、このソフトや自分の経験から候補を取り上げ、図鑑で確認していきます。
 最近の判定ソフト(※)は樹木の特徴をとらえた撮影ができればかなり精度よく判断してくれますが、筆者の今の撮影スキルではうまく判断できないものも多いです。当面、過去に撮影した写真を整理して判断していきますが、今後の撮影スキル向上や樹木の年間変化を追いかる中で、適宜、見直しが入ると思われます。「これで完璧」という状態はあり得ないので、樹木名の最終判断は自己責任でお願いします。筆者の判断根拠をコメント記載していきますので参考にしてください。


※ある図鑑の著者が推奨していた判定ソフト(有料)を使ってみました。
一つの判定のために特徴をとらえた3枚の写真を使うことも可能で、感覚的にはすばらしい精度だと思いました。他の無料ソフト(1ショットから多数の候補を羅列)とは格段の差があり、このソフトを入手できたことで、本HP作成作業に弾みがつきました。