能登半島地震災害ボランティアセンター状況
★石川県災害ボランティア情報 災害ボランティアの募集
●災害廃棄物の片づけ及び運搬、津波被害を受けた海岸清掃、流入した土砂や泥水の除去など
募集内容 3/26-4/15 予約は3/21正午から
●農林水産業ボランティア
・募集中
VC | 開設日 | 状況 | 災ボラ募集範囲 | リンク |
珠洲市 | 1月2日 | 4/5 一般活動 68名 キャンセル除く累計ニーズ6475件 累計ニーズ完了6337件 4月より金、土のみの活動 |
HP FB | |
輪島市 | 1月25日 | 4/5 一般活動 70名 20件 4月より金、土のみの活動 |
HP FB | |
七尾市 | 1月10日 | 地元ボランティアを中心に活動中 | HP FB | |
内灘町 | 1月4日 | ボランティア募集中 |
内灘町近隣在住 | HP |
志賀町 | 1月9日 | 金、土で活動中 |
HP FB | |
穴水町 | 1月10日 | 原則、週3日、金土日で活動中 | HP | |
能登町 | 1月6日 | 県,町内対応双方で災ボラ募集中 土曜日に活動中 |
HP FB | |
羽咋市 | 1月12日 | 4/12 災ボラ10名募集中 活動は原則土曜日 |
HP FB | |
かほく市 | 1月22日 | 2/7から活動開始 | HP |
参考情報サイト
全社協被災地支援災害ボランティア情報特設サイト
FaceBook災害支援ハブ能登半島地震と津波
石川県民ボランティアセンターR6能登半島地震に係るボランティア情報
内閣府R6能登半島地震による被災状況
石川県R6能登半島地震に関わる情報