片瀬地区社会福祉協議会

情報検索・推奨検索機能

グループ参加

片瀬市民センター さん

片瀬地区ボランティアセンター

片瀬地区ボランティアセンターはこちらから

片瀬地区ボランティアセンター詳細

 

https://chiiki-bosai.jp/group.php?gid=10209

福祉ボランティア・しおさい

片瀬地区福祉ボランティア・しおさいは片瀬地区社会福祉協議会の組織です。高齢者の地域生活を自主的な活動で支えあっています。介護保険では手の届かないところを、少しだけお手伝いします。

会員制の組織で支援は有償です。入会お手続きが必要です。

仕組みや活動についてご興味がありましたら、福祉ボランティア・しおさい(0466-28-3774)までお問合せください。

現在留守番電話にて対応させていただいております。折り返しご連絡いたします。

まずはお気軽にお電話ください。

活動記録

福祉の観点からみた発災後の地域生活に関する意見書について

2025年2月28日に、片瀬地区自治町内会連絡協議会、片瀬地区自主防災協議会、片瀬地区社会福祉協議会の3者から、市(防災政策課)に対して、福祉の視点からみた発災後の地域生活に関する意見書を提出しました。 本件は、片瀬地区社会福祉協議会が実施した災害…
2025/03/14 17:00 投稿者:片瀬市民センター

HANAす会開催のお知らせ

片瀬地区社会福祉協議会では、障がいのある方、支援の必要な方の家族のつどいを開催しています。 迷ったり、悩んだりされているご家族の方、日頃の思いを話してみませんか?聞いているだけの参加でももちろんご参加いただけます。 当日は障がいや福祉の専門職員も同席…
2024/12/04 12:00 投稿者:片瀬市民センター

災害と福祉ワーキング報告について

片瀬地区社会福祉協議会では、令和4年12月に災害と福祉をテーマにしたワーキンググループ(主に、片瀬地区在住の本会会員以外の方で構成)を立ち上げ、発災後の避難生活における課題等を議論してきました。令和6年3月にはおよそ1年半にわたる活動の報告会を実施…
2024/09/11 12:00 投稿者:片瀬地区社会福祉協議会
RSS2.0

あなたの地域を知ろう

防災活動・実践支援・研究グループとして登録されていません。

課題に対する手法

開発したコンテンツ

プロフィール