活動記録
細野中学校(防災学習)
12月8日(日)細野中学校1年・3年を対象とした、防災学習を学校と協働して取り組みました。防災講話では災害時に生き残る知恵やロープワークの訓練も行いました。各学年、60分の防災学習は講話と訓練では短ったと感じる内容であった。持ち出し袋の展示説明も行いました。1年(37名)・3年(26名)・教員(4名)・SVC(5名)来年は訓練内容を変えて実施していきたい。
2024/12/08 18:19 投稿者:NPO法人小林市SVCセンター
シン・小林小まつり
12月7日(土)午前9時から「シン・小林小まつり」が行われました。6年生86名は体育館で防災について、講話と訓練を実施。地震が起きた時のとるべき行動についての講話では、対話形式で生徒の理解度を確認しながらの講義となりました。液状化現象の実験、地震周波による揺れ方等模型と実験を通して理解を深めました。訓練としては、段ボールベット、室内テントの作成と、防災スリッパの作成に取り組みました。
担当教師(3名)、SVC(6名)
2024/12/07 13:28 投稿者:NPO法人小林市SVCセンター
三ケ野山スマイルフェスタ
11月30日(土)三ヶ野山スマイルフェスタが栗須小学校と共同での防災訓練が行われました。午前中は学校行事(父兄参観)後、恒例の芋煮(炊き出し)があり、12時から防災講話(講師 SVC川野)と伝言ダイヤルの説明がありました。今回の防災講話は学校として取り組んだ為に、父兄を含めて多くの子供たちが聴講した。講話後には、空き地を利用して、野外トイレの設置を行ったが、一般家庭も洋式トイレが当たり前の状況で、和式トイレ方式では?との感想も多く聞かれた。主催者からは、あくまでも、最後の手段である事等説明があった事は付け加えます。
2024/11/30 18:00 投稿者:NPO法人小林市SVCセンター