西町二区はこげなとこ!
【概要】
西町二区は小林市役所から西へ約1.5キロメートルを範囲とする住宅地で、近くには小林中学校、小林西高等学校、秋葉神社、緑ヶ丘公園など静かな住宅環境に恵まれた住みよい地域です。南側には霧島連山を眺望し、四季が醸し出す自然豊かな癒しを区民に提供しています。
元々西町は一つの区域でした(現在西町一区から三区)が、区の行事(八つの区で構成される秋葉神社例祭)や消防組織(八つの区で構成される小林消防団第一分団)などは他の区との連携を図り運営がなされています。
[ 総合運動公園から見た西町二区 ]
西町二区の状況は区域を三つの班に分け、一班が5組、二班が8組、三班が7組の計20の組で構成されます。平成31年2月1日現在の403世帯(内、常会加入210世帯 組織率52%)、総人口871名ですが、高齢社会に伴う人口減少と世帯数の減少、常会への未加入世帯への対応と災害時の対応など現実にどう向き合っていくかがこれからの大きな課題です。幸いにも、運動公園近辺に若い世帯の住宅が多くみられるようになってきたことは大きな喜びです。
地区内には4カ所のリサイクル集積所、組が管理するゴミ集積所がそれぞれ設置され、ゴミのないきれいなまちづくりを心掛けています。また、地区内には60基の安全灯・防犯灯が設置されていますが、区では区民が安心して過ごせるようその管理ならびに地域内の危険箇所等について30年9月に防災まちあるきを実施しました。
【道路交通の状況】
地区内には国道221号線が市の中心部からえびの市方面に、小林高校前の市道南小林原・売子木線が整備され、一日の交通量は1万台をはるかに超えています。25年ほど前に市の運動公園が整備されたことに伴う道路の整備により、以前とは比較できないほどの交通量があり、近年の小林市が取り組むスポーツイベントやスポーツ合宿等により賑わいを見せています。
【トピックス】
区の中心部に漢字検定、宮崎県に難読地名としても取り上げられている「売子木」交差点があり、しかも小林市でも屈指の変則五差路である。今でも市内の方でも戸惑う人が多い状況です。自動車で通られる方も歩行者の方も注意してください!
ちなみに「売子木」は何と読む?・・・・・・正解は「ちしゃのき」でした。