大船地区田園町内会

昭和42年度より規約を整備 会員相互の福祉を増進し健全明朗かつ住みよい地域社会の向上発展をはかることを目的に町内会活動をしています 

ファイル倉庫

最近の投稿
Fかまくら青指5820250323_0001.pdf
でんえん1
PDFファイル
214.9KB
2025/03/24 00:41
all防犯かながわ164-20250323.pdf
でんえん1
PDFファイル
25.7MB
2025/03/23 19:43
国際電話による詐欺急増中20250323.pdf
でんえん1
PDFファイル
4MB
2025/03/23 19:38
IMG_20250319_095327.jpg
でんえん1
JPEG画像
4.3MB
2025/03/19 18:49
IMG_20250319_093531.jpg
でんえん1
JPEG画像
4.3MB
2025/03/19 18:49
IMG_20250319_091733.jpg
でんえん1
JPEG画像
4MB
2025/03/19 18:49
民生委員児童委員だより1720250317_0001.pdf
でんえん1
PDFファイル
2.1MB
2025/03/17 00:35
1740309833155.jpg
でんえん1
JPEG画像
495.1KB
2025/03/07 15:43
1740309832874.jpg
でんえん1
JPEG画像
453.1KB
2025/03/07 15:43
IMG_20250306_135955.jpg
でんえん1
JPEG画像
5.2MB
2025/03/07 14:53

アクセスカウンター

合計:1089535
今日:170
今週:994
今月:780

お知らせ・回覧

かまくら青指 第58号 2025/3/31

毎年恒例!子どもキャンプが開催されました 第16回 中学生作文コンクール テーマ 「未来の防災、どうあったらいい? 「未来の学校、どうあったらいい? 青少年指導員とは 各地区で楽しいイベントも開催されています 神奈川県青少年指導員大会 防災セミナー
2025/03/23 23:45 投稿者:でんえん1

防犯かながわ 164号 2025/3/1

防犯かながわ 164号 2025/3/1
2025/03/23 19:44 投稿者:でんえん1

国際電話番号による特殊詐欺が急増中

+1や+44等から始まる番号には 電話に出ない かけ直さない ようご注意ください
2025/03/23 19:36 投稿者:でんえん1

安否確認訓練 3月24日 10時から11時 実施します

安否確認タオルの掲示をお願いします
2025/03/20 16:09 投稿者:でんえん1

第74回大船小学校卒業式が行われました

2025年3月19日(水)10時15分~11時30分 氷雨の降る中、90名が大船小学校を卒業しました。
2025/03/19 18:57 投稿者:でんえん1
RSS2.0

ブログ

大船夜祭りが実施されました 2023年11月3日

2024/06/11 19:59 投稿者:でんえん1

鎌倉市自治会町内会連合会研修会 11/24

2023/12/02 19:20 投稿者:でんえん1

大船福祉まつりが開催されました 10/22

2023/10/31 15:01 投稿者:non

安全・安心まちづくり旬間出陣式が行われました 10/11

2023/10/11 18:28 投稿者:でんえん1

第72回市民大運動会が開催されました10/8

2023/10/08 18:33 投稿者:でんえん1

クリーンアップかまくら秋季 実施しました9/24

2023/09/24 18:49 投稿者:でんえん1

山蒼神社祭禮が4年振りに催行されました 8/19-20

2023/08/20 18:44 投稿者:でんえん1

まち美化清掃活動 7/9

2023/07/09 18:39 投稿者:でんえん1

春季クリーンアップかまくら 参加しました 5/28

2023/05/28 18:52 投稿者:でんえん1

4/22 田園町内会 役員総会開催 全ての議案が承認されました 

2023/05/05 16:08 投稿者:non
RSS2.0

あなたの地域を知ろう

地域を選択し、その自然特性・社会特性などを見ることができます
※アカウント情報としての活動可能範囲は変わりません

見てみる

情報検索・推奨検索機能

実践できるコンテンツチェックリスト

あなたが行った実践事例

登録した実践事例

表示する実践事例はありません