御所見地区郷土づくり推進会議 ごしょみっく

「ご」しょみの「しょ」うらいを「み」んなで「つく」ろう!

御所見地区郷土づくり推進会議

御所見地区の各自治会から推薦された13人と公募によって選出された5人の計18人が3つの部会に分かれて活動しています。

(1)田園パーク部会

(2)緑と花いっぱい部会

(3)情報発信部会

 

 

うえきちくん

うえきちくんの紹介


御所見地区内でたくさん育てられている植木の中のコニファーで男の子

2019/07/19 16:52
 投稿者:ごしょみっく
RSS2.0

アクセスカウンター

合計:70320
今日:68
今週:617
今月:488

地域情報

2025『女坂花桃』開花状況について(3月31日更新)

【開花状況】3月28日現在 先週は暖かい気候になったためか、花桃が咲き始めました! まだ5分咲きくらいですが、見頃を迎えたと言ってもいいかと思います。 また寒くなってしまいますが、満開までもうひと踏ん張りです。 【女坂花桃臨時駐車場】 毎日、午前9時から午…
2025/03/31 09:46 投稿者:ごしょみっく

2025『女坂花桃』開花状況・臨時駐車場開放予定について(3月27日更新)

【開花状況】3月25日現在 この数日、急に春らしい気温となったためか、どんどん咲き始めています。 今週末の寒波がどのくらい影響するか心配ですが、見頃は4月中になりそうです。 【女坂花桃臨時駐車場】 3月29日(土)午前9時から開放します。 見頃が終わるまで、毎日…
2025/03/27 13:25 投稿者:ごしょみっく
RSS2.0

田園パーク部会

『エプロンのデザイン決定しました!』

試行錯誤を、繰り返していた、夏祭りや、文化祭等で、着用するエプロンのデザインが、決定しました! これから、注文します。 できましたら、ごしょみっくで、ご報告致します!
2025/03/20 20:00 投稿者:ごしょみっく

エプロン作成について

夏祭り、文化祭の時に使う、エプロンを作りたい! 検討中です。 次回決定し、夏祭りには使えるようにしたいです。
2024/12/19 20:00 投稿者:ごしょみっく
RSS2.0

緑と花いっぱい部会

『ざる菊差し芽作業』

4月26日(土)9時、市民センター集合で、 ざる菊の差し芽作業と、少年の森のひまわり畑、作業を行います! お手伝い出来る方、また、興味のある方は、是非ご参加ください。
2025/03/20 20:00 投稿者:ごしょみっく

今年のざる菊、始動します!

3月8日土曜日9:00~ 少年の森駐車場向かい側の、石段の上で、今年のざる菊を、植える前の大事な作業、土の、天地返し→肥料まき→耕運機で、平にする作業を行います。 お時間や、興味のある方は、どなたでも、ご参加下さい。 当日寒いと思うので、暖かい格好で、お越しく…
2025/02/16 20:00 投稿者:ごしょみっく
RSS2.0

情報発信部会

【随時受付】「ごしょみカレンダー」写真募集!!

御所見地区郷土づくり推進会議では、御所見地区の魅力を発信するため、毎年、地域の方からご提供いただいた写真を掲載した「ごしょみカレンダー」を発行しています。 これまでは、夏頃に募集期間を設けて募集をしておりましたが、「2026ごしょみカレンダー」の発行に…
2025/08/31 23:59 投稿者:ごしょみっく

『来年度の活動について』

2026ごしょみカレンダーについての話あいと、ごしょみっく37号の、内容について話し合いました!
2025/03/20 20:00 投稿者:ごしょみっく
RSS2.0