概要
常総市では、地域防災力を高める取り組みとして、常総市防災士連絡協議会が主体となって「地域と学校が連携した地区防災計画モデル事業」に取り組んでいます。
そこで、「地区防災計画の運用」をテーマに第3回目のワークショップを行いました。
前回ワークショップ(11/16、WS2)にて整理した災害時の対策と平時からの備えをもとに作成した地区防災計画の素案を確認し、今後、地域が継続して運用しながら検証・見直しのための具体的な方法や協力関係者について議論・整理しました。さらに、計画運用主体及び構成員、検証・見直し方法や防災マップの記載内容を検討しました。
日時 | 2020年1月25日(土)9:30~12:00 |
---|---|
会場 | 常総市役所議会棟2階大会議室 |
参加 | 中駒地区、川又地区、飯沼地区、前河原地区の4地区(各10名程度) |
協力 | 常総市防災士連絡協議会(20名程度)、常総市防災危機管理課、防災科学技術研究所、国土防災技術 |
内容
1.開会
2.前回のおさらい
3.アクションプランの検討
防災科学技術研究所の進行により、優先的に取り組む事前対策について(1)実施内容・方法、(2)連携・協力先、(3)実施時期を検討し、計画の運用に向けたアクションプランを作成しました。
4.発表・全体共有
グループ代表より、各グループ(地区)の議論内容を発表し、アクションプランを全体で共有しました。主な内容は以下の通り。
川又 地区 |
|
---|---|
中駒 地区 |
|
飯沼 地区 |
|
前河原 地区 |
|
5. 計画素案の検討
6.閉会
資料
第3回ワークショップで使った資料は下記からダウンロードできます。
<進行資料> |
<アクションプラン検討シート> |
<素案内容検討シート> |
今後の予定
成果発表会
3月17日(火)10:00~12:00 於:常総市生涯学習センター
各地区の一年間の活動と作成した計画内容を、各地区の住民や他の地域に対して報告・発表する。