大船地区田園町内会

昭和42年度より規約を整備 会員相互の福祉を増進し健全明朗かつ住みよい地域社会の向上発展をはかることを目的に町内会活動をしています 

ファイル倉庫

最近の投稿
Fかまくら青指5820250323_0001.pdf
でんえん1
PDFファイル
214.9KB
2025/03/24 00:41
all防犯かながわ164-20250323.pdf
でんえん1
PDFファイル
25.7MB
2025/03/23 19:43
国際電話による詐欺急増中20250323.pdf
でんえん1
PDFファイル
4MB
2025/03/23 19:38
IMG_20250319_095327.jpg
でんえん1
JPEG画像
4.3MB
2025/03/19 18:49
IMG_20250319_093531.jpg
でんえん1
JPEG画像
4.3MB
2025/03/19 18:49
IMG_20250319_091733.jpg
でんえん1
JPEG画像
4MB
2025/03/19 18:49
民生委員児童委員だより1720250317_0001.pdf
でんえん1
PDFファイル
2.1MB
2025/03/17 00:35
1740309833155.jpg
でんえん1
JPEG画像
495.1KB
2025/03/07 15:43
1740309832874.jpg
でんえん1
JPEG画像
453.1KB
2025/03/07 15:43
IMG_20250306_135955.jpg
でんえん1
JPEG画像
5.2MB
2025/03/07 14:53

アクセスカウンター

合計:1090471
今日:5
今週:917
今月:1716

ブログ

鎌倉市自治会町内会連合会研修会 11/24

テーマ これからの自治会、町内会を考える

日時 2023年11月24日(金) 14時~16時
会場 商工会議所 地下ホール
講師 名和田 是彦(法政大学)

テーマ
1 自治会とはなんであるか
  全員が会員⇒会員でない人がいると、その人はフリーライド(ただのり)ができてしまう
2 加入率低下と自治会の歴史的危機
 自営業者の減少、専業主婦の減少、リタイアした高齢者はまだ働きたい
 役員になり手がない、自動加入文化の崩壊、ボランティア層の縮小
3 自治会と地域コミュニティの新しい挑戦
  人材の発掘、女性の力を活かす、行政や専門機関の助けを借りる、誰もが参加する地域コミュニティ